「受注関連」の記事一覧

同梱解除ができない

受注関連

回答 受注詳細画面から、以下の操作で解除が可能です。 配送伝票番号が未入力の場合 [同梱解除]ボタンを押して、同梱を解除してください。 配送伝票番号が入力済の場合 親/子の受注データ共に、配送伝票番号を削除してください。・・・

領収書が発行できない

受注関連

回答 受注データが自動分割されていないかご確認ください。[冷凍][冷蔵]の分類があると、自動分割が行われます。 自動分割された受注の場合、受注詳細画面の「分割注文-請求先」にチェックを入れてから、領収書の発行操作を行って・・・

受注データをCSVで出力したい

受注関連

■回答内容 受注データを検索後、伝票出力・CSV出力パネルにて「注文CSVデータ」タブを開き、 アシスト店長形式(注文明細含む)、[検索結果全て]を選択し、[ダウンロード]ボタンを押します ※CSV出力項目設定は、「アシ・・・

受注データの商品を変更する方法

受注関連

■操作方法 1.対象の受注詳細を開き、受注商品情報欄より対象商品左上の[変更]をクリックします 2.商品名等で検索し、変更する商品を表示させます 3.表示された対象商品にチェックを入れ[決定]をクリックします 4.受注詳・・・

ページの先頭へ