概要

各モール・カートで作成された受注をCSVでアシスト店長に取り込む画面です。
取り込んだ受注は、[受注>受注一覧]から確認できます。

操作手順

STEP
モールから受注データをダウンロードする

ダウンロード手順は、以下より該当モールのFAQをご確認ください。

STEP
[受注 > 受注取込(CSV形式)]を開く
STEP
受注データ(CSV)をアップロードする

以下の操作で、STEP1でダウンロードした受注データを登録します。

  • 購入店舗:取り込みたいモールを選択する
  • CSVファイル(注文データ):[ファイルを選択]をクリックし、受注データを選択する
  • [この内容で登録する]ボタンをクリックし、アップロードを実行する

※CSV項目項目情報:(表示/非表示)をクリックすると、項目解説が表示されます。

STEP
[受注>受注一覧]を確認する

CSVアップロードが成功すると、受注一覧にデータが作成されます。

画面表示

受注>受注登録
CSV取込後、受注登録画面の作業状況の項目が[取込済]になりました。

CSVアップロード履歴

アップロードが完了すると下部の「CSVアップロード履歴」に結果が表示されます。
※エラー結果の欄が空白であれば正常にアップロードが完了しています。

補足・注意事項

モール店舗正式名について

受注取込を利用の際は、環境設定>店舗設定>[店舗情報]タブ の「モール店舗正式名」に取込元の店舗名を正しく登録する必要があります。
登録した店舗正式名が取込元の店舗名と異なる場合、未処理分の受注データが作成されません。

Futureshop(フューチャーショップ)の受注データが取り込めない場合

futureshop側の管理画面へログインし、
運用>受注管理>受注データ取得項目設定> Futureshop へ進み、
以下の項目のチェック状況をご確認ください。
チェックが入っている場合は、チェックを外して登録をしてください。

<以下14項目>
登録番号
標準税率
軽減税率
[按分値引き]対象金額(標準税率)
[按分値引き]対象金額(軽減税率)
[按分値引き]内消費税等(標準税率)
[按分値引き]内消費税等(軽減税率)
[標準税率優先値引き]対象金額(標準税率)
[標準税率優先値引き]対象金額(軽減税率)
[標準税率優先値引き]内消費税等(標準税率)
[標準税率優先値引き]内消費税等(軽減税率)
消費税率区分(商品)
消費税率区分(オプション価格)
SBPS処理トラッキングID